 
       
         一流企業、一流大学への最短ルート!?就職も進学も強い! 高専がスゴイ!
         プレジデントファミリー 2014.5.1号 2014.5.1
        
        | 掲載誌 | プレジデントファミリー 2014.5.1号(2014.5.1) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全3201字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1864kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 94〜97頁目 | 
トップ進学校並みの偏差値を誇る 兵庫県・国立明石工業高等専門学校(以下、明石高専)電気情報工学科4年の、和田佳大(19歳)はさらりと言った。「進路は、大阪大学工学部への編入学を希望しています。以前、阪大のオープンキャンパスに参加し、IT系で魅力的な研究室を見つけたからです。クラスの中では、阪大に行けるレベルにいるとも思っています」 とくに自慢げでもなければ、屈託も感じさせない口ぶりだった。 高専か…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3201字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           しかも、給料がもらえる!「学費ゼロ」の学校選び
しかも、給料がもらえる!「学費ゼロ」の学校選び
 実は、就職先もバラエティーに富んでいる「地元国公立大学」という極上の選択肢
実は、就職先もバラエティーに富んでいる「地元国公立大学」という極上の選択肢
 上流階級のマナーレッスン[最終回]子供がお呼ばれしたときの礼儀
上流階級のマナーレッスン[最終回]子供がお呼ばれしたときの礼儀
 せっかくの教育費をムダにできない!大学に入れるなら、どの学部がベスト?10年後の「就職力」天気予報
せっかくの教育費をムダにできない!大学に入れるなら、どの学部がベスト?10年後の「就職力」天気予報
 みんながキライな「数的処理」を得意にしよう!9歳からの公務員試験対策
みんながキライな「数的処理」を得意にしよう!9歳からの公務員試験対策
 
  

