防犯と防災のショールーム 災害用の救急箱には、必ずウエットティッシュを!
プレジデントファミリー 2013.4.1号 2013.4.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2013.4.1号(2013.4.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1649字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1327kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜107頁目 |
近年発生した地震でのケガの原因を調べると、約30〜50%の人が、家具類の転倒、落下、移動によるものだったという。家具類によるケガは直接当たるだけでなく、つまずいて転んだり、割れた食器やガラスを踏んだりと、さまざまだ。自分、もしくは家族の誰かがケガをしても、災害時には、まずは個人で対処しなければならない。ライフラインが断たれ、不自由な生活が続けば、ストレスや体力の衰えから、体調も崩れやすくなるだろ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1649字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
もし、母が毎月3000円寄付したらわが子にどんな影響を与えるだろうか
拝見!隣の家計簿 妻のスマホデビューで料金が上がりますよね?
開脳!間取りの鑑定団(最終回) 多すぎる収納、背の高い収納が眠りを妨げます
中学受験、涙の珍解答 突飛な発想の裏側にあるロジカル思考に注目!
夫婦の心理戦 息子がモテないのは、夫の責任です


