バイリンガル小学生、母との成長ストーリー 清水真弓さん・希さん親子
プレジデントファミリー 2013.4.1号 2013.4.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2013.4.1号(2013.4.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4362字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1582kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜39頁目 |
好きな絵本に、英訳した文章をペッタンコ「私、エイゴジンやめる」 これは希さん(5年生)が幼稚園に通い始めた頃、口にした台詞だ。当時の本人の言葉を借りると、母親の真弓さんと自分は「エイゴジン」で、同居する真弓さんの両親は「ニホンゴジン」。それまで家で使っていた英語が幼稚園の友達には全く通じないと知って、宣言したのである。 真弓さんは大学病院に勤めるワーキングマザー。希さんが小さい頃は、朝起きる前に出…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4362字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
これも、英語ができる人に聞きました 1000人の結論、子供にマスターさせる近道
バイリンガル小学生、母との成長ストーリー 加藤久美子さん・博人くん親子
バイリンガル小学生、母との成長ストーリー 田中ますみさん・星理菜さん・楓果ちゃん親子
早期教育への期待感、そして違和感、不安感 初心者ママへ「英語子育てデビュー」ガイド
3歳・6歳・9歳「魔法の脳づくり」名教師が選んだベスト教材 胎児・幼児編 音とリズムを聞かせる


