part2 名門公立校編 短期集中で基礎学力をパワーアップ
プレジデントファミリー 2012.9.1号 2012.9.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2012.9.1号(2012.9.1) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6957字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2098kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25〜29頁目 |
日比谷の「好奇心」 世界的研究に自分の視点をプラス。プレゼン資料を作って発表しよう臼田浩一先生● 生物科・進路指導部主任・主幹教諭本質的によいものとの出合いが好奇心に火をつける わが国が、緑のノーベル賞とも呼ばれる「コスモス国際賞」を主催していることをご存じの方は少ないと思う。1990年に大阪で開催された花と緑の博覧会を記念して、(財)国際花と緑の博覧会記念協会が生態系に関する優れた研究を毎年顕彰…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6957字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
夏休み、開成中学1年生はどうすごすのか
考える力100倍 現役教師登場! 「脳の体操」「反射レッスン」「感動ノート」で鍛えよう
part3 気鋭の一貫校編 高倍率の中学入試を突破するには
part4 大手塾編 早慶クラス、公立トップ高に受かるには
「学びの極意」ここにあり!


