子供の片づけを習慣づける4つのステップ
プレジデントファミリー 2012.5.1号 2012.5.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2012.5.1号(2012.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全2245字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (941kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜43頁目 |
1 クセづけ習慣として身につける学校から帰ってきたら、ランドセルを部屋に放り投げて遊びに行ってしまう……。→反対の行動を書き出し、実践させよう。2 維持キレイな状態をキープ「寝る前におもちゃをおもちゃ箱に戻す」と約束したのに、まったく守らない!→○×表を作って、○が続いたらごほうびを。3 整理要らないモノを処分筆箱の中に使わないペンや消しゴムなども入っていてパンパン。→まずは中身をすべて出して、要…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2245字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
日本全国、ダンシャリアンの喜びの声を収載 母の気持ちはスッキリ、子供は伸び伸び
陰山英男先生が断言学力アップは、「使ったら、しまう」から始まります
サピックス生の場合 中学受験プリントが山積み、プロはどうさばく?
床に置かない、1カ所にまとめる、かさばらない…… もう、物を増やさない! 収納の四つの極意、便利品
素手で、裸で、便器を磨く トイレ掃除は心の掃除、子供がぐんと成長します


