字が汚い、板書丸写し、まとめ下手……お悩みママが相談 親は子供のノートにどんな手出し、口出しをしたらいいの?
プレジデントファミリー 2010.11.1号 2010.11.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2010.11.1号(2010.11.1) |
|---|---|
| ページ数 | 7ページ (全7418字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1417kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜71頁目 |
息子のノートを見てあぜん。何とかしたい!と願う3人のママが、ノート持参で塾のカリスマ講師の元へ集結。「でもうちの息子、最近親の言うことを聞かないんです」そんなしつけの悩みにも丸ごと、的確にアドバイス。今回のノートカウンセラー矢野耕平先生中学受験指導スタジオキャンパス代表。国語と社会担当。大手進学塾で多くの子供たちを難関校へ導いた。2007年に独立し、東京自由が丘に同塾を設立。木下 勝先生スタジオキ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全7418字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「ドット入り罫線ノート」だけじゃない 「かんがえるノート」をご存じですか? 学習ノートの二〇一〇年売れ筋商品
浜学園、明光義塾、能開センター、早稲田塾のノウハウ公開 進学塾のオリジナルノートをまねれば、子供の勉強法を矯正できます
一夜漬けタイプの子は必読 テストの出題カ所を予測できる授業の聞き方があった
関西の大手進学塾がデータを初めて分析 偏差値が半年で10アップする奇跡の出現率
●コラム&エッセイ 83 噂のハイスクール訪問−−麗澤中学校・高等学校


