大人も夢中になる 英語の絵本、童話、児童書三〇冊
プレジデントファミリー 2010.6.1号 2010.6.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2010.6.1号(2010.6.1) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6963字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2816kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜111頁目 |
たとえば「THE CAT IN THE HAT」はいかが?まるで日本語の本のようにすらすら読める!とまではいかなくても、言葉の壁を越えて「のめり込む」こと間違いなし。定番からレアものまで、「英語の学校」の教師たちが推薦。まず読むならキャラクターと遊べる超初心者向け絵本をFOR BEGINNERS日本の「ごんぎつね」のように、欧米にも、子供の頃に誰でも一度は読むという童話がある。「多くの出版社が同じ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6963字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
96 ずっと日本にいても喋れます 二二〇〇時間かけて学べば、誰でも英語で考える人になる
巷で話題の「英語入門道場」にお邪魔します!
113 去年から教科書の内容がどんどん増えています 小学生の算数が危ない
遊び場ガイドニュース(新連載) 三菱一号館美術館が今月オープン
ファミリー図書館 年の離れた友はいるのに息子とはぎくしゃく


