![](/QNBP_WAT/image/kiji/282/QNBP282279.jpg)
連載 御用聞きから攻めの営業へ転換するポジティブ・セリング 現場の情報から営業戦略を修正 顧客の深耕と横展開を戦略に〜現場の情報から営業戦略を修正顧客の深耕と横展開を戦略に
日経ソリューションビジネス 第309号 2008.11.30
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第309号(2008.11.30) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3952字) |
形式 | PDFファイル形式 (601kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜55ページ目 |
今回から、ポジティブ・セリング(ポジセリ)の後半の工程である「営業プロセス・モジュール」を解説する。ポジセリは、営業現場も営業戦略の立案に参画する点に特徴がある。まず営業担当者が顧客の情報を吸い上げ、戦略の立案者にフィードバックし、戦略を練り直す。現場の営業担当者は、修正した戦略から顧客ごとに営業ストーリーを作り上げる。桑原 義幸インターフュージョン・コンサルティング 代表取締役社長 前回までは、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3952字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 売れなきゃウソ! 東芝「Virtual Group Computing System」〜ノートPCをセキュアに仮想化技術で実現
- 連載 RFPの“快読術”を学ぶ 課題はできる限り定量化する セキュリティ対策の内容も詳細に〜課題はできる限り定量化するセキュリティ対策の内容も詳細に
- 連載 提案に役立つ新人営業のための最新会計キーワード 企業の健全な成長を支える「GRC」 経営環境の急激な変化に備える〜企業の健全な成長を支える「GRC」経営環境の急激な変化に備える
- キーパーソン語録 営業利益率5%を目指す〜キーパーソン語録
- トップ営業の鞄 SE時代の体験を忘れずソリューションにまい進〜SE時代の体験を忘れずソリューションにまい進