![](/QNBP_WAT/image/kiji/282/QNBP282267.jpg)
ニュースレポート ITベンダーの受注残高の増減に明暗 金融危機の影響が徐々に見え始める〜ITベンダーの受注残高の増減に明暗金融危機の影響が徐々に見え始める
日経ソリューションビジネス 第309号 2008.11.30
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第309号(2008.11.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1082字) |
形式 | PDFファイル形式 (153kb) |
雑誌掲載位置 | 16ページ目 |
米国発の金融危機の影響で企業のIT投資意欲が減退する中、ITベンダーはどの程度の影響を実際に受けているのか。実態を把握するため本誌は、主なITベンダー10社について、2008年度中間期と2007年度中間期の受注残高を比較した。 その結果、2008年度中間期の受注残高が前年同期を上回ったのは6社。野村総合研究所、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、新日鉄ソリューションズ、CSKホールディングス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1082字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- スペシャルレポート 2008年9月中間期決算〜増収増益は4割を切るも不況への耐久力は高まる
- ニュースレポート 活気付く企業向け検索市場 NECが参入、マイクロソフトも注力〜活気付く企業向け検索市場NECが参入、マイクロソフトも注力
- ニュースレポート 経産省、JISA、JUASが共同で研究会を発足 業界が団結しシステムの信頼性を高める〜経産省、JISA、JUASが共同で研究会を発足業界が団結しシステムの信頼性を高める
- ニュースレポート 改正派遣法案が09年10月に施行へ 情報子会社のSE派遣にも規制〜改正派遣法案が09年10月に施行へ情報子会社のSE派遣にも規制
- ニュースレポート モバイルWiMAX利用のソリューション 法人向けに富士通、大塚商会が推進〜モバイルWiMAX利用のソリューション法人向けに富士通、大塚商会が推進