![](/QNBP_WAT/image/kiji/237/QNBP237801.jpg)
データ&データ FTTHの契約数が600万を突破、純増数は7四半期連続で増加〜■ FTTHの契約数が600万を突破、純増数は7四半期連続で増加
日経ソリューションビジネス 第258号 2006.10.15
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第258号(2006.10.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全700字) |
形式 | PDFファイル形式 (23kb) |
雑誌掲載位置 | 10ページ目 |
2006年6月末におけるFTTH(光ファイバー接続サービス)の契約数は630万5597契約であり、初めて600万契約の大台を突破した。FTTHの四半期ごとの純増数は2004年度第2四半期(7〜9月)以降、7四半期連続の増加となった。総務省のまとめによる。 ブロードバンドサービス全体の契約数は2006年6月末で2421万契約であり、3月末と比べて91万5907契約増加した。同様に6月末のサービス種…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全700字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- データ&データ SOAを重要視するユーザー企業は44.4%導入済み企業は8.4%にとどまる〜SOAを重要視するユーザー企業は44.4% 導入済み企業は8.4%にとどまる
- データ&データ 中堅・中小の基幹系購入先選定基準、自社業務との適合性が最多〜■ 中堅・中小の基幹系購入先選定基準、自社業務との適合性が最多
- データ&データ 携帯電話の持ち運び制度、乗り換え慎重派が7割〜■ 携帯電話の番号持ち運び制度、乗り換え慎重派が7割
- データ&データ インターネットVPNの満足度、障害発生は少ないが、サポートには不満〜■ インターネットVPN装置の満足度、障害発生は少ないが、サポートには不満
- データ&データ 「おサイフケータイ」利用経験者の8割がコンビでの支払に利用〜■「おサイフケータイ」利用経験者の8割がコンビニでの支払に利用