![](/QNBP_WAT/image/kiji/198/QNBP198628.jpg)
ニューズフラッシュ 「ソリューションという言葉に踊らされない」シーイーシーの新野和幸・新社長に聞く〜「ソリューションという言葉に踊らされない」 シーイーシーの新野和幸・新社長に聞く
日経ソリューションビジネス 第219号 2005.2.28
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第219号(2005.2.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1474字) |
形式 | PDFファイル形式 (531kb) |
雑誌掲載位置 | 107ページ目 |
2月1日、シーイーシー(CEC)の代表取締役社長に新野和幸氏が就任した。前社長の宮原隆三氏は富士通出身だったが、新野社長はCECのプロパーだ。SE出身で2002年ワールドカップサッカーのネットワーク構築の総責任者を務めるなどプロジェクトリーダーの経験も豊富。1954年生まれの若い新野社長はどういう戦略で臨むのか。問 社長に就任しての抱負は。 原点に返って、CECに対して何が求められているかを考え…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1474字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- アナリストの眼 IBMがコリオを買収、今年再注目したいASP〜IBMがコリオを買収 今年再注目したいASP
- ニューズフラッシュ ソリューションプロバイダ2005年3月期第3四半期決算、主要77社のうち増収増益企業は34社〜ソリューションプロバイダ2005年3月期第3四半期決算 主要77社のうち増収増益企業は34社
- ニューズフラッシュ NTTデータシステムズが新パートナー制度、自社ERP拡販のため参入条件を緩和〜NTTデータシステムズが新パートナー制度 自社ERP拡販のため参入条件を緩和
- ニューズフラッシュ キヤノン販売がe−文書法対応ソリューション、3月から本格稼動、まず文書管理ソフトから〜キヤノン販売がe−文書法対応ソリューション 3月から本格展開、まず文書管理ソフトから
- ニューズフラッシュ シスコが日本に開発センターを初設置、通信事業者と対話し、日本発の技術に取り組む〜シスコが日本に開発センターを初設置 通信事業者と対話し、日本発の技術に取り組む