
ユーザーの直言 草加市役所〜アウトソーシングはパートナ事業 「何でも任せて」は信じない
日経ソリューションビジネス 第131号 2001.7.20
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第131号(2001.7.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1581字) |
形式 | PDFファイル形式 (25kb) |
雑誌掲載位置 | 17ページ目 |
「業務委託とアウトソーシングは意味が違うことが最近分かってきた。委託は“丸投げ”だが,アウトソーシングは発注側と受注側が対等に渡り合えなければならないからだ」。一般企業のIT(情報技術)部門に相当する埼玉県草加市企画財政部情報化推進室の木曽義夫主査は,アウトソーシング活用のポイントをこう明かす。 草加市は70年から庁内業務を外部に委託してきた。だが,木曽主査は「丸投げの状態が長く続いた。業務の全…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1581字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。