
ニュース〜不正アクセス検知ソフトの間接販売 INSIがユーザー・サポートを代行
日経ソリューションビジネス 第131号 2001.7.20
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第131号(2001.7.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全499字) |
形式 | PDFファイル形式 (81kb) |
雑誌掲載位置 | 7ページ目 |
情報セキュリティ関連サービスを手掛けるインターナショナル・ネットワーク・セキュリティ(INSI,東京都新宿区,岩見守和社長)が,不正アクセス検知ソフトの間接販売に乗り出す。同社はこれまでセキュリティのポリシー設計といったコンサルティング事業に軸足を置いてきた。製品販売に乗り出すことで,サービスの営業力不足を補うのが狙い。 間接販売するのは,6月に発売したDragon(開発は米エンテラシス,旧ケーブ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全499字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。