![](/QNBP_NV/image/kiji/526/QNBP526368.jpg)
リーダーシップの誤解 岸見一郎〜生きがいを教えるリーダー
日経トップリーダー 第459号 2022.12.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第459号(2022.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1334字) |
形式 | PDFファイル形式 (363kb) |
雑誌掲載位置 | 11ページ目 |
58神学者の八木誠一は人と他者との関係を「フロント」(面)という言葉を使って説明しています(『ほんとうの生き方を求めて』)。八木は人のあり方を四角形として示していますが、この四角形の四辺のうち一辺は、実線ではなく破線になっています。この破線のところが、他者に開かれていて、ここで人は他者と接しています。人が他者と接している「フロント」は実線ではなく破線なので、このフロントは他者のフロントと接すること…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。