![](/QNBP_NV/image/kiji/423/QNBP423960.jpg)
破綻の真相〜脈絡のない事業展開に落とし穴 新聞報道や過少申告が命取りに
日経トップリーダー 第379号 2016.4.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第379号(2016.4.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3262字) |
形式 | PDFファイル形式 (993kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜102ページ目 |
飲食店などに設置する決済端末のオーナー募集で、売り上げを大幅に伸ばしたが、新型端末の開発費増加と”マルチ商法”の疑惑報道で信用不安に陥った。致命傷に至ったきっかけは、脈絡のない事業展開にあった。文/井上俊明 サンク(大阪市)は、昨年10月末に事業を停止し、今年1月14日、大阪地方裁判所から破産開始決定を受けた。 破産申し立て時の負債は約110億円。パートを含め20人いた従業員は、1月末までに全員が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3262字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。