![](/QNBP_NV/image/kiji/348/QNBP348565.jpg)
堀場雅夫の知的楽観経営論 1〜人間本来の欲望を抑えるな 清貧な社長は、いつか落ちる
日経トップリーダー 第331号 2012.4.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第331号(2012.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2279字) |
形式 | PDFファイル形式 (1010kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65ページ目 |
「おもしろおかしく」を社是に掲げ、世界企業を作り上げた堀場雅夫氏。長年の経営者人生から導き出した、ユニークな「知的楽観経営論」を語ってもらう。1回目のテーマは「欲」。経営者の欲望を抑えると、ろくなことがないという。 昭和20年代、30年代の経営者と、今の経営者が決定的に違うのは何か。それは欲の質やな。昔の経営者は今の経営者よりもっと、あるがままに生きていたと思う。五欲と強欲は違う 欲は決して悪では…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2279字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。