![](/QNBP_NSW/image/kiji/363/QNBP363559.jpg)
特集2 1つのスマホアプリを様々な画面サイズに対応させる〜Part1 マルチデバイス対応への第1歩 iOS編 ユニバーサルアプリを作成して iPhoneとiPadの両デバイスに対応させる
日経ソフトウェア 第183号 2013.2.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第183号(2013.2.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全10232字) |
形式 | PDFファイル形式 (4008kb) |
雑誌掲載位置 | 57〜63ページ目 |
iPhone 5や第3世代iPadの登場で、iOSアプリも様々な解像度への対応が必要な時代になりました(表1)。2012年9月に登場したiPhone 5の画面は、従来のiPhoneに比べて縦長になっているので、iPhone 4/4Sのアプリをそのまま利用すると、上下に黒い帯が表示されてしまいます。アプリ開発者は、縦長の画面に対応させなくてはなりません。 一方、2012年に入って登場した第3世代の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全10232字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。