![](/QNBP_NSW/image/kiji/341/QNBP341605.jpg)
特集3 iOS 5で変わるiPhoneプログラミング〜retainやreleaseはもういらない?新メモリー管理方式「ARC」の使い勝手
日経ソフトウェア 第170号 2012.1.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第170号(2012.1.1) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全9162字) |
形式 | PDFファイル形式 (2578kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜61ページ目 |
2011年10月、iPhone/iPad向けOSの新版「iOS 5」がリリースされました。iOS 5によって、iPhoneアプリの開発手法が大きく変わる可能性があります。中でも注目すべきはメモリー管理方式「ARC」。本記事では、ARCのメリットと注意点を解説します。 iOS 5およびMac OS X Lionの開発環境で、最も注目される技術の一つが「ARC」(Automatic Reference…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全9162字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。