![](/QNBP_NSW/image/kiji/314/QNBP314509.jpg)
特集1 スクリプト言語をゼロから作ろう〜字句解析、仮想マシン、パーサーがわかれば作れる!
日経ソフトウェア 第153号 2010.8.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第153号(2010.8.1) |
---|---|
ページ数 | 9ページ (全7106字) |
形式 | PDFファイル形式 (1003kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜28ページ目 |
Part2Part2では、最難関である「構文解析」(パーサー)について、「構文図式」→「擬似コード」→「単体動作するC言語のコード」の3ステップで徹底解説します。また、単体動作する「ミニ仮想マシン」も用意しました。理解を助けるために、部品単位で動かせるようにしています。(編集部) 最初に、MILの言語仕様を説明しましょう。仕様をまとめて表1に示します。入力や文字列操作、配列、関数定義の機能はありま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「9ページ(全7106字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。