![](/QNBP_NSW/image/kiji/309/QNBP309010.jpg)
特集3 手軽に楽しむ組み込みソフト開発〜室温を測定して扇風機を制御しよう
日経ソフトウェア 第150号 2010.5.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第150号(2010.5.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5759字) |
形式 | PDFファイル形式 (1154kb) |
雑誌掲載位置 | 63〜67ページ目 |
Part3電気回路で利用できる部品はLEDやスイッチだけではありません。モーターやボリューム、受光素子、振動センサー、温度センサーなど様々です。これらの素子とArduinoを組み合わせれば、多彩な用途に応じたシステムを実現できます。 Part3では、モーターと温度センサーを使い、室温に応じて扇風機の回転を制御するシステムを作成してみましょう。Arduinoのアナログ入出力を理解する 室温を測定する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5759字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。