![](/QNBP_NSW/image/kiji/293/QNBP293486.jpg)
特別レポート 08年度上期の“スーパークリエータ”を表彰,GPUを使う手振れ補正など独自研究が多数〜08年度上期の“スーパークリエータ”を表彰 GPUを使う手振れ補正など独自研究が多数
日経ソフトウェア 第141号 2009.8.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第141号(2009.8.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2364字) |
形式 | PDFファイル形式 (1120kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜75ページ目 |
情報処理推進機構(IPA)は2008年度上期の“スーパークリエータ”を表彰,12名の新たなIPA認定スーパークリエータが誕生した。新スーパークリエータの研究内容は前回同様,実にユニーク。ジャンルもGPUを使うリアルタイム動画手振れ補正や室内3Dモデリング・システム,料理シミュレータなど多岐に渡っている。今回でIPA認定スーパークリエータは計181名となった。 IPAは2009年5月26日,東京都内…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2364字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。