![](/QNBP_NPC/image/kiji/489/QNBP489103.jpg)
Excelグラフ目的別作成術〜表のセル内に簡易グラフを表示する
日経パソコン 第838号 2020.3.23
掲載誌 | 日経パソコン 第838号(2020.3.23) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5170字) |
形式 | PDFファイル形式 (5505kb) |
雑誌掲載位置 | 87〜92ページ目 |
最終回通常のグラフ機能とは別に、数値をセル内でグラフ化する方法もある。今回は、「スパークライン」と「データバー」について解説しよう。 これまで紹介してきた各種のグラフは、図形と同様、ワークシート上に配置する「描画オブジェクト」の一種だ。各セルのサイズに関係なく、自由な位置と大きさで作成できる一方で、棒や折れ線を表のデータに合わせて表示・印刷するのが難しいといった問題もある。セル内に推移を折れ線で表…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。