![](/QNBP_NPC/image/kiji/484/QNBP484330.jpg)
Excel VBAのビジネス実用マクロ〜表の書式を自動設定
日経パソコン 第830号 2019.11.25
掲載誌 | 日経パソコン 第830号(2019.11.25) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7085字) |
形式 | PDFファイル形式 (727kb) |
雑誌掲載位置 | 97〜102ページ目 |
第4回今回は、対象範囲の書式を自動設定し、一括で表の体裁を整えるマクロを紹介しよう。対象の表の範囲も、アクティブセルから自動的に判定する。 以前のExcelには「オートフォーマット」という機能があり、表形式で入力されたセル範囲に、見出し行やデータ行などに応じた各書式を、一括で設定することができた。Excel 2007以降、この機能は非表示になったが、「テーブル」に変換したセル範囲に設定できる「テー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7085字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。