![](/QNBP_NPC/image/kiji/435/QNBP435882.jpg)
Excel上級関数 徹底攻略ガイド〜EDATE/EOMONTH関数で より簡単に日付を求める
日経パソコン 第758号 2016.11.28
掲載誌 | 日経パソコン 第758号(2016.11.28) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7851字) |
形式 | PDFファイル形式 (1915kb) |
雑誌掲載位置 | 97〜102ページ目 |
第4回今回は、あまり利用されていない印象のあるEDATE関数とEOMONTH関数を使った、日付処理のテクニックを紹介しよう。土屋 和人=ライター DATEやYEARなどの基本的な日付関数は、初期のExcelから用意されており、認知度も高い。それに比べ、EDATE関数とEOMONTH関数は、あまりよく知られていないという印象がある。 しかし、基本の日付関数だと複数を組み合わせて使うような処理も、ED…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7851字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。