![](/QNBP_NPC/image/kiji/409/QNBP409186.jpg)
Excel関数自由自在 スキルアップ講座〜規定に沿った支払日などを 発注日を基準に求める
日経パソコン 第723号 2015.6.8
掲載誌 | 日経パソコン 第723号(2015.6.8) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4635字) |
形式 | PDFファイル形式 (639kb) |
雑誌掲載位置 | 83〜86ページ目 |
第5回今回は、基準の日付から特定の日付を求める数式を紹介する。入力された発注日に基づいて、納品日や請求日など決められている日付を自動的に表示するのが目的だ。土屋 和人=ライター 前回は「外注業務管理表」を作例として、基準となる発注日から納品予定日までの日数などを求めた。今回は逆に、同様の作例で発注日と作業日数などから、納品日や請求日といった日付を求めていこう(図1)。日数が経過後の日付に まず、各…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4635字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。