![](/QNBP_NPC/image/kiji/255/QNBP255397.jpg)
教えて!動画の疑問〜これで納得、MPEG−1/2/4のすべて
日経パソコン 第535号 2007.8.13
掲載誌 | 日経パソコン 第535号(2007.8.13) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5940字) |
形式 | PDFファイル形式 (1088kb) |
雑誌掲載位置 | 113〜116ページ目 |
天野 司 テクニカルライター ネットでたまに見かけるMPEG−1、AV家電の主流MPEG−2、そして将来のホープと期待されるMPEG−4、これらはいったいどう違うのだろうか。最近ではH.264などという意味不明な規格も目にする。MPEG規格の歴史からひもといて、全容を明らかにしよう。 前回説明したように、パソコンで使われる動画ファイルにはさまざまな種類がある。しかもコンテナとコーデックという2つの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5940字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。