![](/QNBP_NPC/image/kiji/222/QNBP222854.jpg)
ニュース〜携帯3社が相次ぎ新製品
日経パソコン 第499号 2006.2.13
掲載誌 | 日経パソコン 第499号(2006.2.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全519字) |
形式 | PDFファイル形式 (704kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
携帯事業者大手3社が春商戦向け新機種を相次ぎ発表した。 KDDIは7機種を1月下旬以降、順次発売する。最も注目を集めているのが、ハードディスク装置(HDD)を内蔵した東芝製の「W41T」(写真左)である。HDDを内蔵した携帯電話機は、韓国サムスン・エレクトロニクスが試作機を開発しているほか、フィンランドのノキアが「N91」という機種の発売を表明しているが、量産出荷するのはW41Tが世界で初めてとみ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全519字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。