![](/QNBP_NPC/image/kiji/582/QNBP58216.jpg)
Excelを使いこなす〜表の体裁を見栄えよく整える
日経パソコン 第359号 2000.4.17
掲載誌 | 日経パソコン 第359号(2000.4.17) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6626字) |
形式 | PDFファイル形式 (258kb) |
雑誌掲載位置 | 230〜235ページ目 |
Excelで作った表の見栄えをよくするには、罫線を引いたり色をつけるのが効果的。前回で表の中身は完成したので、今回はこの表の体裁を整えていく。数値には¥記号や3桁区切りを採用すれば、より見やすい表になる。 前回はワークシートに売り上げのデータを入力し、月別・商品別の売上合計を算出した。計算式や関数式は最初にイコール(=)を付けて入力し、A3やC5といったセルの位置記号を使って記述すること、数式は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6626字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。