![](/QNBP_NOS/image/kiji/408/QNBP408478.jpg)
それって丸投げ? ユーザー責任を斬る〜いったいどこに? ユーザビリティーの責任
日経SYSTEMS 第266号 2015.6.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第266号(2015.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1450字) |
形式 | PDFファイル形式 (482kb) |
雑誌掲載位置 | 8ページ目 |
エンドユーザーにとって「ユーザビリティー」は、システムを評価する上で非常に重要なポイントである。ここでいうユーザビリティーとは、システムに対する使い勝手のこと。具体的には「業務の流れとシステムの操作の流れは適合しているか」「直感的な操作性が高く、人的エラーが生じにくい設計になっているか」「エラーが発生した場合は回復が容易か」「文字の大きさや配置、色使いなどが適切で画面が見やすいか」−といった使い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1450字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。