![](/QNBP_NOS/image/kiji/399/QNBP399132.jpg)
鴨志田昭輝のセキュリティ事件簿〜Shellshock、POODLE事件
日経SYSTEMS 第260号 2014.12.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第260号(2014.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1572字) |
形式 | PDFファイル形式 (593kb) |
雑誌掲載位置 | 10ページ目 |
最近、インパクトの大きい脆弱性が見つかると、キャッチーな通称が付けられるようになってきた。「Shellshock」と「POODLE(Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption)」はどちらも、その類の強烈な脆弱性である。 Shellshockは、UNIX系のOSで広く使われているシェルの一つ「bash」について報告された脆弱性だ。bashはLinu…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1572字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。