![](/QNBP_NOS/image/kiji/397/QNBP397625.jpg)
一目で伝わるシステム提案の図解術〜本当の効果は何か? 考え抜いて図を作る
日経SYSTEMS 第259号 2014.11.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第259号(2014.11.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6047字) |
形式 | PDFファイル形式 (3088kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜73ページ目 |
第2回 効果・コスト木村 博之 チューブグラフィックス 代表取締役 新システムを構築した場合、どういう効果が見込めるのか。そのためにどれだけのコストがかかるのか−。これを図解で明確に示すことの重要性はいうまでもないでしょう。効果とコストは、システム企画・提案における要の図の一つです。今回はこのうち難易度が高い効果の図解について詳しく解説したいと思います。 ここで、効果とは何かについて考えてみましょ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6047字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。