![](/QNBP_NOS/image/kiji/317/QNBP317925.jpg)
講座 はじめての設計書の作り方〜[最終回]非機能要件に関する設計書
日経SYSTEMS 第209号 2010.9.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第209号(2010.9.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7847字) |
形式 | PDFファイル形式 (739kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜79ページ目 |
最低限、パフォーマンス、拡張性、信頼性、セキュリティについて記述する。 四つの分類ごとに、前提条件や目標値、対策などの抜け・漏れに注意しよう。非機能要件は図にしにくい。文章で表現する際には、数字を使って具体的に書く。梅田 弘之 システムインテグレータ 代表取締役 これまで、業務機能設計書、データベース設計書、画面設計書というように、システム開発に必要な設計書の内容やフォーマットを順番に紹介してきま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7847字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。