![](/QNBP_NOS/image/kiji/281/QNBP281919.jpg)
事例ダイジェスト〜収容者の居場所をICタグで管理
日経SYSTEMS 第188号 2008.12.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第188号(2008.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全345字) |
形式 | PDFファイル形式 (204kb) |
雑誌掲載位置 | 155ページ目 |
稼働時期2008 年 10 月 法務省が民間の資金や経営能力を活用して運営する刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」は,業務開始に合わせてアクティブ型無線ICタグを使った位置検知システムを稼働させた。同システムは,2000人の収容者にICタグを身に着けさせて,敷地の外に出ようとしたり,出入り禁止の場所に立ち入った場合に警報を鳴らす仕組み。許可された区域内での収容者の自由な行動を認めるとともに,職…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全345字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。