講座 意図が伝わる設計書作成の心得〜意図が伝わる設計書作成の心得 第2回 思惑のすれ違い たった一言で生まれる「誤解」 良好な協力関係でも起こり得る
日経SYSTEMS 第148号 2005.8.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第148号(2005.8.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7234字) |
形式 | PDFファイル形式 (508kb) |
雑誌掲載位置 | 110〜115ページ目 |
松田 陽人 システム・エンジニア設計者とユーザーの間では,システムの仕様を巡って「言った,言わない」の泥仕合をすることが少なくない。両者の思惑や認識がすれ違ったまま基本設計書を作ってしまった結果である。困ったことに,これは一見良好なコミュニケーションを確立したと思われる場合にも起こり得る。第2回はこのテーマに基づき,二つの実例を通して設計書作成の心得を紹介する。 基本設計書は,ユーザーと円滑にコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7234字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集2 今こそ見直す,開発と運用の連携術〜今こそ見直す 開発と運用の連携術 3段階の施策で稼働後のトラブルを防ぐ
- 腕試し のとはら先生のその時どうする 新米PM奮闘記〜のとはら先生のその時どうする 新米PM奮闘記 第1回 まずどこから手を付ける?
- 講座 Webアプリケーションの問題解決〜Webアプリケーションの問題解決 第2回 データ入出力 SQLインジェクションは パラメータ・クエリーで防ごう
- 講座 RDBMSのトラブル・シューティング〜RDBMSのトラブル・シューティング 第2回 無停止運用の落とし穴 サービスは無停止でも サーバーは停止可能にする
- 講座 なぜ起こるのか ネットワークの問題〜なぜ起こるのか ネットワークの問題 第1回 ネットワークが止まる原因 パケットの通り道から調べる