![](/QNBP_NNW/image/kiji/370/QNBP370001.jpg)
イラストで理解する ネットワークのことば〜ファブレット
日経NETWORK 第157号 2013.5.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第157号(2013.5.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1559字) |
形式 | PDFファイル形式 (426kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13ページ目 |
ファブレットは、タブレット端末に近い大画面を持つスマートフォンのこと。「Phone」と「Tablet」を合わせた造語で、「Phablet」とつづる。この言葉は、2012年頃からメディアによく登場するようになった。5インチ以上の画面を搭載 ファブレットの明確な定義は存在しないが、代表格はサムスン電子の「Galaxy(ギャラクシー) Note(ノート)」とするのは衆目の一致するところ。Galaxy …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1559字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。