![](/QNBP_NNW/image/kiji/332/QNBP332138.jpg)
これで納得 ニュースの裏側1〜ソニーの個人情報漏洩で見えた 既知の脆弱性を“知らない”怖さ
日経NETWORK 第134号 2011.6.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第134号(2011.6.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2208字) |
形式 | PDFファイル形式 (724kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜15ページ目 |
ソニーが5月1日に発表した個人情報漏洩問題は、件数が約7700万件という過去に類を見ない規模のものだった。この席上で長谷島 眞時CIO(最高情報責任者)は、「既知の脆弱性を狙われた」と、情報漏洩の原因を説明した。 “既知の脆弱性”とは実際にどういうものか、既知であればどうして対処していなかったのかという点について、記事執筆時点では具体的なことは明らかになっていない。ただ、確実に言えるのは、既知の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2208字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。