![](/QNBP_NNW/image/kiji/330/QNBP330662.jpg)
アドレス枯渇で浮上 IPv4/IPv6併用期のよくあるトラブル〜第2回 ルーターが出す不正メッセージ 三つの発生原因を知り対処
日経NETWORK 第133号 2011.5.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第133号(2011.5.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6631字) |
形式 | PDFファイル形式 (1299kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜71ページ目 |
NTT情報流通プラットフォーム研究所ネットワークセキュリティプロジェクト藤崎 智宏 前回解説したIPv6からIPv4へのフォールバック問題では、原因の一つとして「不正RA▼」による通信障害を挙げた。今回は、この不正RAが引き起こすトラブルを取り上げる。不正RAは、デュアルスタックのネットワークにおいてIPv6通信を扱うルーターが、「ルーター広告(RA)」というメッセージを適切ではないかたちで送った…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6631字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。