![](/QNBP_NNW/image/kiji/290/QNBP290286.jpg)
実践/資格系講座 CSIRT奮闘記 「CSIRT」って何だろう〜事故発生前に構築しておく社内のインシデント対応チーム
日経NETWORK 第109号 2009.5.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第109号(2009.5.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5280字) |
形式 | PDFファイル形式 (722kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜73ページ目 |
松山 正隼フリーライター ここはBP商事のIT企画室。入社3年目のエンジニアであるA君は,パソコンの前で渋い顔をしていた。先日,上司のS課長,同僚のBさんとセキュリティ・インシデントpへの対応策を話しているとき,そのための専門チームを持っている会社を調べてみると請け負った。ところが実際に探し始めてみると,どこから手をつけたらいいのかわからず,行き詰まってしまったのだ。そこにBさんがA君に声をかけて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5280字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 実践/資格系講座 テクノロジ・セミナー 地上デジタル放送<後編>〜暗号化してネットワーク配信コピーには制限がある
- 実践/資格系講座 管理者のためのコマンド活用講座 Command2 tracert〜あて先までの通信経路を表示ボトルネックの探索にも使える
- 実践/資格系講座 “地頭力”養成講座 第2回〜「フェルミ推定」で地頭力を鍛える
- 実践/資格系講座 実践 Windowsネットワーク 第2回 Active Directoryの導入〜要はドメイン・コントローラユーザーやパソコンを一元管理
- 実践/資格系講座 シスコ資格 CCNAへの道 定番コマンドを使った運用の基本〜現場で必須の定番コマンド利用場面も覚えてしまおう