![](/QNBP_NNW/image/kiji/290/QNBP290276.jpg)
Trend Technology〜10GBASE−Tが抱える「過熱」問題
日経NETWORK 第109号 2009.5.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第109号(2009.5.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2881字) |
形式 | PDFファイル形式 (473kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜19ページ目 |
10Gビット/秒のイーサネットをより対線ケーブルで実現する10GBASE−T。光ファイバ・ケーブルに比べ安価なより対線ケーブルを使える。その10GBASE−T対応スイッチがようやく登場した。米エクストリーム・ネットワークスが2009年3月2日に他社に先駆けて発売した「Summit X650−24t」だ(図1)。 10GBASE−Tの規格が標準化されてからすでに3年。前世代の1000BASE−Tは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2881字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。