![](/QNBP_NNW/image/kiji/268/QNBP268288.jpg)
イラストで知る最新KEYWORD 指定電気通信設備〜独占状態にあるアクセス回線を複数事業者が平等に使えるようにする
日経NETWORK 第96号 2008.4.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第96号(2008.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1849字) |
形式 | PDFファイル形式 (689kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21ページ目 |
指定電気通信設備は,通信事業者の設備のうち,他社にも自社利用と同じような条件で開放することが義務付けられる設備です。総務大臣が電気通信事業法に基づき指定します。3月末にNTT東西地域会社が始めるNGNサービスでは,アクセス回線が指定電気通信設備に指定される見込みです。他事業者の利用条件が認可制になる 指定電気通信設備を所有する事業者は,ほかの電気通信事業者が指定電気通信設備を利用するときの契約条…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1849字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- イラストで知る最新KEYWORD 有害サイト・フィルタリング〜見せたくないサイトをブロック携帯電話で未成年は原則加入へ
- イラストで知る最新KEYWORD グリーンIT〜IT関連の省エネの取り組みネットワーク技術も活用する
- 特集1 レイヤー別に整理してネット技術のキホンを理解 “プロトコル”を体系的に学ぶ〜“プロトコル”を 体系的に学ぶ
- 特集1 レイヤー別に整理してネット技術のキホンを理解 “プロトコル”を体系的に学ぶ〜特集1本文
- 特集2 10年使える知識を習得 VistaとServer 2008が拓く 新Windowsネット完全攻略〜VistaとServer 2008が拓く新Windowsネット完全攻略