![](/QNBP_NNW/image/kiji/259/QNBP259539.jpg)
インター博士とネット君の3分間NetWorking Annex〜OSI基本参照モデルってホントに覚えなきゃダメ?の巻
日経NETWORK 第91号 2007.11.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第91号(2007.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1338字) |
形式 | PDFファイル形式 (1186kb) |
雑誌掲載位置 | 94ページ目 |
OSI基本参照モデル通信に必要となる機能を分類し,あらゆるメーカーのコンピュータが相互に通信できるシステムを作るための基本的なモデル。機能は「レイヤー」と呼ばれ,7階層のレイヤー・モデルを定める。ネット君:博士,ネットワークの参考書を何冊か読んでいて気が付いたんですけど,必ず最初に「OSI基本参照モデル」ってヤツが出てきます。博士:そりゃ,基本だからな。ネット君:でも,IPとかTCPみたいに重要な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1338字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。