![](/QNBP_NNW/image/kiji/241/QNBP241698.jpg)
イラストで知る最新KEYWORD man in the middle攻撃(中間者攻撃)〜通信者の間に割り込んで情報を盗んだり書き換える
日経NETWORK 第81号 2007.1.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第81号(2007.1.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1879字) |
形式 | PDFファイル形式 (653kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21ページ目 |
長年使ってきた近所の郵便ポストが実は偽物で,誰かが郵便物を盗み見たあと本物の郵便ポストに再投函していたとしたら──。現実の世界ではこのようなことはまず起こりえませんが,ネットワークの世界ではこうした事態が現実のものとして起こりえます。それが「man in the middle攻撃(attack)」です。 何とも長ったらしい言葉ですが,“通信者同士の間に第三者が勝手に割り込むタイプの攻撃”を意味す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1879字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。