![](/QNBP_NNW/image/kiji/145/QNBP145008.jpg)
できごとズームイン DDoS攻撃に有効な新技術〜攻撃元に攻め上がるファイアウォール 悪質なトラフィックを根元で断つ
日経NETWORK 第36号 2003.4.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第36号(2003.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1246字) |
形式 | PDFファイル形式 (212kb) |
雑誌掲載位置 | 223ページ目 |
DDoSディードス(distributed denial of service)攻撃が大きな問題になっている。何台ものコンピュータから大量のパケットを攻撃目標のコンピュータに送りつけるというものだ。攻撃を受けたコンピュータは,大量のパケット処理に追われて本来の処理がこなせなくなる。また,パケットが回線を埋め尽くして,通信にも悪影響を及ぼす。 こうしたDDoS攻撃に有効なファイアウォール技術「Mo…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1246字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。