![](/QNBP_NNW/image/kiji/142/QNBP142779.jpg)
特集2 まるわかりP2Pファイル共有〜実際のしくみを押さえる
日経NETWORK 第35号 2003.3.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第35号(2003.3.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6724字) |
形式 | PDFファイル形式 (815kb) |
雑誌掲載位置 | 122〜127ページ目 |
今,日本ではWinMX〓とWinny〓という二つのP2Pファイル共有ソフトが主に使われている(図1−1)。両方ともインターネットから入手できる。 こうしたP2Pファイル共有ソフトは,ファイルをネット上に公開したり,そのように公開されたファイルを検索してダウンロードしたりするために使われるソフトである。 これらのソフトは主に,ADSLなどで常時インターネットに接続している家庭で使われている。音楽や…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6724字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。