![](/QNBP_NNW/image/kiji/133/QNBP133782.jpg)
特集1 無線LANのスピード・テスト〜11bは低下,11aは変わらず 規格よりも製品の作り
日経NETWORK 第31号 2002.11.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第31号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2423字) |
形式 | PDFファイル形式 (1469kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65ページ目 |
無線LANには,データを暗号化するWEPウエップ〓と呼ぶ機能が標準で付いている。これは,IEEE802.11aと11bで共通の方式である。 WEP機能を使って暗号化すると,余分な処理がかかるので,その分スループットが落ちると考えるのが自然だ。では,本当に遅くなるのだろうか? また,遅くなるならどの程度なのだろう? 実際に測って確認してみた。 WEPは鍵の長さによって強度が変わり,長いほど強くなる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2423字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。