![](/QNBP_NNW/image/kiji/124/QNBP124123.jpg)
特集2 LANケーブル,本当の実力〜より対線の「より」を戻すと どんな影響がある?
日経NETWORK 第27号 2002.7.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第27号(2002.7.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3069字) |
形式 | PDFファイル形式 (407kb) |
雑誌掲載位置 | 112〜113ページ目 |
基本編で紹介したように,標準的なLANケーブルの中を割いてみると,8本の銅線を2本ずつより合わせた計4対のケーブルが収まっている。LANケーブルはなぜ銅線がよってあるのだろう? よらないとどんな影響があるのだろうか。実験を通して銅線をよる効果を見ていこう。よりの有無で5倍もノイズ耐性が変化 この実験では,100mのカテゴリ5eケーブルを2本用意し,そのうち1本の被覆をナイフで割き,一部のよりをほ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3069字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。