![](/QNBP_NNW/image/kiji/936/QNBP93615.jpg)
パワーアップ わかる・できる 入門IPv6ネット 第4回〜v6で存在感増す ルーターの役割
日経NETWORK 第15号 2001.7.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第15号(2001.7.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4863字) |
形式 | PDFファイル形式 (227kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜103ページ目 |
前回まで見てきたように,巨大なアドレス空間を持つIPv6では,ユーザーは大量のアドレスが使える。この特徴を利用して,パソコン以外の機器をインターネットにつなげようとする動きが最近活発だ。携帯電話やいわゆる情報家電がその典型例。つまりIPv6時代には,自宅やSOHO環境にインターネットへつなげる端末があふれる可能性が高い。このとき,今より大幅に重要性を増すのがルーターである。今回は,このルーターに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。