![](/QNBP_NNW/image/kiji/881/QNBP88116.jpg)
ネットワーク・ビギナーズ・クラブ なんでも探検〜バッテリの持ちの悪化 アダプタ構造から探る
日経NETWORK 第13号 2001.5.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第13号(2001.5.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4688字) |
形式 | PDFファイル形式 (357kb) |
雑誌掲載位置 | 104〜107ページ目 |
ノート・パソコンで通信したら,あっという間にバッテリが切れた。でも,バッテリの持ちがどうして思った以上に悪くなるのか,突き詰めて考えると不思議である。今回は,ノート・パソコンでの通信と消費電力の関係を探ってみた。 ノート・パソコンで簡単な実験を試みた。電源を入れただけでなにもしていない状態と,無線LANでWebアクセスした状態とで,バッテリがどのくらい持つかを比べたのである。結果は一目瞭然(図1)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4688字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。