![](/QNBP_NNW/image/kiji/806/QNBP80672.jpg)
できごとズームイン 光ファイバがやってきた〜ADSLとどっちが得か 速度と料金を比べてみた
日経NETWORK 第10号 2001.2.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第10号(2001.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1037字) |
形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
雑誌掲載位置 | 106〜107ページ目 |
NTT東日本・西日本は2000年12月26日から「光・IP通信網サービス(仮称)」の試験提供を始めた。光・IP通信網サービスと言うとなんだかわかりにくいが,要は光ファイバ回線を使ったインターネット接続サービスのこと。各家庭まで光ファイバを引くという「Fiber to the Home」の頭文字を取って「FTTHサービス」と呼ばれる。 NTT東西が始めたFTTHサービスは,両社が提供中の「フレッツ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1037字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。