![](/QNBP_NNW/image/kiji/785/QNBP78548.jpg)
会議は踊る 標準化ウォッチング 第9回〜ナップスターが火付け役? 動き出す著作権保護の標準
日経NETWORK 第9号 2001.1.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第9号(2001.1.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3209字) |
形式 | PDFファイル形式 (153kb) |
雑誌掲載位置 | 200〜201ページ目 |
山田 肇 やまだはじめ国際大学グローコム 客員教授 これから重要性が高まる標準化分野は何だろうか。新世紀を迎えるにあたって考えてみた。 現在,多くの企業が関心を寄せているビジネスに,インターネットを使ったディジタル・コンテンツの流通がある。だが,そこには大きな問題が横たわっている。コンテンツを作成した著作権者の権利をどう保護するかという問題だ。インターネットを媒介とする以上,コンテンツ流通に国境は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3209字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。